2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

第2回例会報告 「日本の生活協同組合の歴史 戦前・戦後」

JCCU協同組合塾は、7月29日18時からコーププラザ4F会議室にて第2回例会を開催しました。元日本生協連常務理事の斎藤嘉璋氏を講師にお迎えし、「日本の生活協同組合の歴史 戦前〜戦後」というテーマでお話いただきました。参加者は23名で日本生協連職員以外…

シュヴァイツアーの賀川豊彦への手紙

吉田源治郎が「アフリカ沿岸より」とタイトルをつけた二つの書簡のうち、まずははじめに送られてきているもの――「1927年7月27日、アジア丸の船上にてヨーロッパへの途次、アルベルト・シュワイチエル」より、「親しき未知の友・賀川豊彦」への書簡――…

「国際連帯税」東京シンポジウム2010

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◇「国際連帯税」東京シンポジウム2010◆◇ 〜グローバル通貨取引税・航空券連帯税の実現に向けて〜━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◎日時:2010年9月26日 午後1時開会(12時30分開場)◎場所:東洋大学 白山スカイホール…

写真は語る2

松沢資料館の杉浦さんのブログからの転載である。 - 右の写真は、裏書によれば、1931(昭和6)年に、”カガワス・トリート”で撮影されたものである。この年、カナダのトロントで開催された、YMCA世界大会へ向かった際、合わせて全米各地で伝道・講演を行…

写真は語る1

松沢資料館の杉浦さんのブログからの転載である。 - 右の写真は、1935(昭和10)年に賀川豊彦が、アメリカへ渡った際の賀川の写真である。アメリカ基督教連盟の招きで米国復興運動、協同組合運動指導と、ヨーロッパの国民保険制度の視察のために横浜から秩父…

近代日本人の1000人

松沢資料館の杉浦さんのブログからの転載である。 http://kagawa100.blog.shinobi.jp/Entry/122/ - 今朝、夏期休館が明けて、久しぶりの出勤にそれほど苦も無く来れたのは、きっと猛暑のせいだからであろう。そんなつまらん、長期休暇明けの出勤拒否など、毛…

生井隆明氏講演「10万人の孤児を救えるか アフガン6年の経験から」メモ

世界連邦運動協会の阿久根さんが、8月3日の生井隆明氏講演「10万人の孤児を救えるか アフガン6年の経験から」に参加、生井氏の講演をメモ形式でブログに掲載してくれた。ありがたいことである。 詳細は http://wfmjapan.sblo.jp/article/39971888.html国際…

『公共福祉研究会・東京』設立のご案内

8月9日、千葉大学の伊丹さんから、『公共福祉研究会・東京』(世話人代表 三竹眞知子)設立の案内が届いた。賀川豊彦献身100年記念事業のつながり、原則として毎月第二土曜日に勉強会を開くそうだ。第1回は10月9日、講師に稲垣久和氏(東京基督教大学…

内橋代表が「人格経済」に言及 2012年国際協同組合年全国実行委員会

2012年国際協同組合年全国実行委員会の第1回会合が8月4日に開催された。代表には経済評論家の内橋克人氏、副代表にはJA全中の茂木守会長と日本生協連の山下俊史会長が就任した。昨年12月18日開催の国連総会で「2012年を国際協同組合年とする」ことが採…